

植物は、日照不足や低温など天候不順が続くと光合成が出来なくなり、養分吸収が落ち、生育が悪くなります。生体反応が下がるため植物本来の能力が落ち、酵素を作り出せなくなります。
兆酵素は、肥料や農薬では有りません。
植物の生体反応をサポートし、生育を正常な状態へ導くのが役目です。

トマト、キュウリ、ピーマンなど

じゃが芋、玉ねぎ、にんじんなど

キャベツ、白菜、ほうれん草など

リンゴ、梨、桃、メロンなど


生命力と栄養価の高い旬の野菜や果実、穀物、海藻、菌類の一番良い状態の原料のみを約80種類厳選しています。

従来の発酵とは違う独自の製法により、温度制御を低温に調整して、品質のばらつきの無いようにしています。
この製法の最大の特徴は、低温で制御することで「酵素・酵母菌が生きている」ということです。